第31回全外教三重大会フィールドワークのご案内

今回のフィールドワークでは、鈴鹿市に残る朝鮮通信使に縁のある有形無形の文化財を訪れる旅を計画しました。近鉄白子駅から鈴鹿市駅まで路線バスと徒歩の行程です。暑い中ですが、ぜひご参加いただきますようご案内いたします。

【青龍寺の扁額】
白子の青龍寺玄関の間に墨書「體用山」の扁額が掲げられています。體用山とは、青龍寺の山号です。筆跡や落款などにより、筆者が朴徳源であることが確認されています。この書が書かれた経緯や伝来の課程などについては明らかではありませんが、朴徳源は、宝暦14(1764)年の第11次朝鮮通信使の通訳として来日していることから、その時に書かれたものと考えられます。
朝鮮通信使関連の扁額は、東海3県では愛知県で2点、岐阜県で1点見つかっているが、いずれも原本をいったん板に写すか、板に直接書き込みそれを日本の細工師が彫りあげたものであり、肉筆の墨書としては唯一の遺例となります。
【鈴鹿市東玉垣町の唐人踊り】
鈴鹿市東玉垣町の牛頭天王社祭礼に奉納される唐人踊りは古い伝統を持ち、地域の保存会のみなさんの努力で今に伝えられています。1976年には鈴鹿市の無形文化財にも指定されました。この唐人踊りがいつ頃から始まったのかは不明です。保存会の方が地域の年長者から聞き取った話によると、この踊りを伝えたのは江戸へ出て成功した商人だと言われています。江戸で流行っていた唐人踊りの衣装や楽器などをまとめて買い、生まれ故郷の鈴鹿の牛頭天王社に奉納したことからこの踊りが始まったとのことです。唐人踊りは、三重県では他にも津市に伝わっており、全国的に見ても今に残されている朝鮮通信使関係の芸能は数少なく貴重なものです。

【朝鮮通信使行列図染絵胴掛(幔幕)】(県の有形民俗文化財)

唐人踊りが残されている鈴鹿市玉垣町から数キロメートル南にある鈴鹿市白子本町の西町自治会倉庫の中から、1997年、「朝鮮通信使」が描かれた大きな幔幕「幅1.25メートル、長さ10.6メートル)が発見されました。色鮮やかな染め物の幔幕で六〇人ほどの人物が描かれ、ラッパや太鼓の楽器を演奏する様子など、朝鮮通信使の一行の様子が鮮明に描かれています。染色の具合や人物の描き方から江戸時代のものと考えられます。白子は江戸時代、紀州藩の藩領で廻船問屋がつらなり千石船が往来する活気に満ちたところでした。津の分部町や東玉垣の唐人踊りと同様、江戸に出た伊勢商人が朝鮮通信使の華やかさにあこがれ、絵師に描かせて故郷に持ち帰り、お祭りでみんなを楽しませたのではないかと推測されています。

第31回全外教三重大会フィールドワークのご案内 はコメントを受け付けていません

明日、第22回全外教千葉セミナー開催です

明日(8日)13時より、千葉県教育会館にて全外教セミナーが開催されます。

たくさんの参加をお待ちしております。

なお、詳細は

http://www.zengaikyo.org/pdf/semina22.pdf

をご覧下さい。

明日、第22回全外教千葉セミナー開催です はコメントを受け付けていません

メールマガジン第186号を発行しました

メールマガジン第185号を発行しました。
メルマガの購読を希望される方は全外教宛にメールを下さるか、こちらからお申し込み下さい。
今号の編集後記より

名乗れないこどもたち
中学生の娘が新学年の名簿をもらってきました。60名弱の生徒のうち、「この子はフィリピン系」「その子は韓国朝鮮系」と、ほぼ4分の1が外国につながる生徒たちだと教えてもらいました。まだいるかもしれません。
ところが、それら生徒たちのうち、名前を見ただけで外国つながりと分かるのはほぼ半数のみです。残りの半分は気配すらしません。
多文化共生教育をかかげ、市内では先進的とされる地域ですが、これが現状です。保護者が安心してこどもを送り出せる学校づくりには、まだまだ課題が山積しています。

(EAS)

メールマガジン第186号を発行しました はコメントを受け付けていません

第22回全外教セミナー・千葉集会について

「千葉県同和教育研究協議会」が新たに後援団体に入りました。

新しい半ビラのpdfは

http://www.zengaikyo.org/pdf/semina22.pdf

からダウンロードしてください。

第22回全外教セミナー・千葉集会について はコメントを受け付けていません

メールマガジン第185号を発行しました

メールマガジン第185号を発行しました。

メルマガの購読を希望される方は全外教宛にメールを下さるか、こちらからお申し込み下さい。

今号の編集後記より

前回、この場で「高校無償化から朝鮮学校を排除すべきでない」と訴え、同様の主張が国内の至る所で展開されましたが、現政権は4月からの無償化適用を避け、問題を先送りする方針を示しました。
ジュネーヴでは折りしも、人種差別撤廃条約に関して、国連人権委員会による日本政府への確認作業が進行しています。毎度のことですが、今回はこれまでに増して、人権小国・日本に対する同委員会の厳しい改善勧告が出されることとなるでしょう。非常に残念です。
思い返せば、日本が急激な人口減少に直面しつつも経済力を維持するためには、毎年50万人以上の移民受け入れが不可避であると、国連人口部が指摘してからすでに10年が経ちました。この間、国内の排外主義勢力に遠慮したのか、政府はこの課題に一切手をつけることができず、ムダに時が流れてしまいました。政権交代も無意味だったようです。
教育分野の騒動にまったく反応しない文部科学省を筆頭に、政策の不在がこの国に住むすべての人々から未来を奪いつつあります。政府が真の「国益」を考え、住民みなの幸福を実現することを切に希望します。

(EAS)

メールマガジン第185号を発行しました はコメントを受け付けていません

私たちは朝鮮学校を 「高校無償化」制度の対象とすることを求めます

全外教は以下の共同要請に賛同します。

内閣総理大臣 鳩山由紀夫 様
文部科学大臣 川端 達夫 様

<NGOと市民の共同要請>
私たちは朝鮮学校を「高校無償化」制度の対象とすることを求めます

私たちは、多民族・多文化社会の中ですべての子どもたちに学ぶ権利の保障を求めて活動するNGOであり市民です。
新政権のかかげる「高校無償化」制度においては、政権発足当初より各種学校である外国人学校についてもその範囲に含むことが念頭におかれ、昨秋、文部科学省が財務省に提出した概算要求でも朝鮮学校などの外国人学校を含めて試算されていました。
ところが今年2月、法案の国会審議を目前にしたこの時期、新聞各紙では「中井拉致問題担当相が、4月から実施予定の高校無償化に関し、在日朝鮮人の子女が学ぶ朝鮮学校を対象から外すよう川端達夫文部科学相に要請、川端氏ら文科省の政務三役が検討に入った」(2月21日)、「鳩山首相は25日、高校無償化で、中井洽拉致問題担当相が朝鮮学校を対象から外すよう求めていることについて『ひとつの案だ。そういう方向性になりそうだと聞いている』と述べ、除外する方向で最終調整していることを明らかにした」(2月26日)と報道されています。  しかし、日本
人拉致問題という外交問題解決の手段として、この問題とはまったく無関係である日本に生まれ育った在日三世・四世の子どもたちの学習権を「人質」にすることは、まったく不合理であり、日本政府による在日コリアンの子どもたちへの差別、いじめです。このようなことは、とうてい許されることではありません。

朝鮮学校排除の理由として「教育内容を確認しがたい」との説明もなされていますが、これは、『産経新聞』2月23日付けの社説「朝鮮学校無償化排除へ知恵を絞れ」にも見られるように、朝鮮学校排除のために追加された名目にすぎません。
朝鮮学校は地方自治体からの各種学校認可や助成金手続きの際、すでにカリキュラムを提出していることからも、「確認しがたい」との説明はまったく事実に反します。また、日本 のほぼすべての大学が朝鮮高級学
校卒業生の受験資格を認めており、実際に多くの生徒が国公立・私立大学に現役で進学している事実からも、朝鮮 高級学校が、学校教育法第1条が定める日本の高等学校(以下「1 条校」という)と比べても遜色ない教育課程を有していることを証明しています。

そもそも、1998年2月と2008年3月の日本弁護士連合会の勧告書が指摘しているとおり、民族的マイノリティがその居住国で自らの文化を継承し言語を同じマイノリティの人びととともに使用する権利は、日本が批准している自由権規約(第27条)や子どもの権利条約(第30条)において保障されています。また、人種差別撤廃条約などの国際条約はもとより、日本国憲法第26条1項(教育を受ける権利)および第14条1項(平等権)の各規定から、朝鮮学校に通う子どもたちに学習権(普通教育を受ける権利、マイノリティが自らの言語と文化を学ぶ権利)が保障されており、朝鮮学校に対して、日本の私立学校あるいは他の外国人学校と比べて差別的な取扱いを行なうことは、そこに学ぶ子どもたちの学習権・平等権の侵害であると言わざるを得ません。
「高校無償化」制度の趣旨は、家庭の状況にかかわらず、すべての高校生が安心して勉学に打ち込める社会を築くこと、そのために家庭の教育費負担を軽減し、子どもの教育の機会均等を確保するところにあるはずです。

朝鮮学校は、戦後直後に、日本の植民地支配下で民族の言葉を奪われた在日コリアンが子どもたちにその言葉を伝えるべく、極貧の生活の中から自力で立ち上げたものです。いま朝鮮学校に通う子どもたちには朝鮮籍のみならず、韓国籍、日本国籍の子どもたちも含まれており、日本の学校では保障できていない、民族の言葉と文化を学ぶ機会を提供しています。
このような朝鮮学校に対して、1条校と区別するだけではなく、他の外国人学校とも区別して、「高校無償化」制度の対象から除外する取り扱いは、マイノリティとして民族の言葉・文化を学ぼうとする子どもたちから中等教育の場を奪うものであり、在日コリアンに対する民族差別に他なりません。
去る2月24日、ジュネーブで行なわれた国連の人種差別撤廃委員会の日本政府報告書審査では、委員たちから「朝鮮学校は、税制上の扱い、資金供与、その他、不利な状況におかれている」「すべての民族の子どもに教育を保障すべきであり、高校無償化問題で朝鮮学校をはずすなど差別的措置がなされないことを望む」「朝鮮学校だけ対象からはずすことは人権侵害」などの指摘が相次ぎ、朝鮮学校排除が国際社会の基準からすれば人権侵害であることはすでに明らかになっています。

外国籍の子も含めてすべての子どもたちに学習権を保障することは、民主党がめざす教育政策の基本であるはずです。私たちは、朝鮮学校に通う生徒を含めたすべての子どもたちの学習権を等しく保障するよう強く求めます。

2010年3月10日

<呼びかけ>

外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク(代表:田中 宏)
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18-52 在日韓国人問題研究所
電話03-3203-7575(佐藤)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-3 斎藤ビル4階 みどり共同法律事務所
電話03-5925-2831(張)
〒657-0064 神戸市灘区山田町3-1-1 神戸学生青年センター
電話078-851-2760(飛田)

私たちは朝鮮学校を 「高校無償化」制度の対象とすることを求めます はコメントを受け付けていません

メールマガジン第184号を発行しました

メールマガジン第184号を発行しました。

メルマガの購読を希望される方は全外教宛にメールを下さるか、こちらからお申し込み下さい。

今号の編集後記より

高校授業料無料化から朝鮮学校を排除する件について

鳩山首相は、納税者に約束した高校授業料無料化に関して、朝鮮学校在籍生徒を、拉致問題とのからみから対象外とする閣内の声に同調する旨表明しました。
これは、よく考えるとおかしなことばかりです。朝鮮学校生徒の保護者は、公的扶助が無くとも学費を納めます。授業料無料化は学校支援ではなく家計支援が目的なはずです。また、「朝鮮学校でどのような教育が行われているか不明である」ことを理由としていますが、不明ならばまず調査するのが当然ではないでしょうか。
さらに、朝鮮学校在籍者のなかには、多数ではないとはいえ、日本国籍のこどもが一定程度います。政府は、自国民に対する不当な差別を率先して行うことに、何らの疑念も抱かぬのでしょうか。また、外国籍ではあるが住民として納税の義務を果たしている朝鮮籍や韓国籍等の市民を、説明できない理由で差別するのもいっさい気にかけないのでしょうか。
どうやら、「友愛」の道はここに完全に閉ざされることとなるようです。

(EAS)

メールマガジン第184号を発行しました はコメントを受け付けていません